診察についてのご案内
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~16:00 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | / |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / |
▲…特殊検査・処置・手術
※米田医師の診察は第2、4水曜日です
※ご予約の方が優先になりますので、事前のご予約をおすすめします
休診日土曜午後、日曜、祝日
外来医担当表
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 吉田 | 吉田 |
米田(第2・4) 加藤(第1・3) 栗家(第2・4・5) ◆ |
吉田 | 吉田 | 担当医 |
14:00~16:00 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | / |
16:00~19:00 | 吉田 | 吉田 |
加藤(第1・3) 栗家(第2・4・5) 〇 |
吉田 | 吉田 | / |
※ピンクの文字色は女性医師
▲…特殊検査・処置・手術
- ◆…米田(第2・4)、加藤(第1・3)、
- 栗家(第2・4・5)
〇…加藤(第1・3)、栗家(第2・4・5)
※ピンクの文字色は女性医師
初めての方へ
- 電話や予約は特に必要ありません。健康保険証を必ずご持参の上、診療時間内に直接ご来院ください。
※事前予約も可能です。予約の方が優先になりますのでご了承ください。 - 当院で眼鏡処方やコンタクトレンズが初めての方、飛蚊症・光視症・見え方の異常など網膜硝子体の病気の可能性がある方は、1時間程度、検査に時間がかかります。時間にゆとりを持ってのご来院をお願いします。
- 眼鏡処方やコンタクトレンズ処方は目の状態により当日処方が難しく、あらためての予約になることもあります。
- 飛蚊症や光視症、視野欠けなど網膜の病気の可能性がある方は散瞳での眼底精密検査をする場合があります。
検査後はしばらく見えづらくなりますので、車・バイクを運転してのご来院を避け、公共交通機関をご利用の上でご来院ください。 - 当院へのアクセス方法は、【地図・アクセス】ページか下記の案内をご参考ください。
再診の方へ
- 月に1回、保険証の確認をさせていただきます。
- 予約や電話はとくに必要ありませんが、検査や特殊な治療の場合は予約とさせていただく場合があります。
メガネ・コンタクトレンズ希望の方へ
- 当院で眼鏡処方やコンタクトレンズが初めての方は、1時間程度、検査に時間がかかります。時間にゆとりを持ってのご来院をお願いします。
目の疾患・治療
当院では一般的な眼科診療はもちろん、白内障・緑内障・網膜硝子体・眼瞼下垂等に対する診断、治療、手術も中心的に行っております。目のことで気になることがございましたらお気軽にご相談下さい。